塗料
トイレのメンテナンス 防汚コーティング
低コストでトイレの衛生や美観の復元に最適なコーティング剤
防汚コーティングは、衛生陶器やタイル床にこびりついた頑固な尿石や水垢を徹底除去した後に、表面を常温硬化型ガラス質コート剤でコーティングします。施工後は新品同様の美観を保てます。
本製品は材料のみの販売はしておりません。責任施工となります。
特 長






環境に優しい自然の力

自然界の酸の力を使って汚れを落とします。塩酸、フッ酸といった劇毒物類は一切使用していません。環境にも人にも優しいクリーニングです。
設備長持ちでコスト削減

コート剤は有機成分を一切含まない完全な無機質のガラス膜を形成し、ガラス本来の特長である耐薬品性、耐磨耗性に優れています。このことから、便器、手洗い洗面器、床タイル、目地の防汚、劣化防止に効果があり、設備が長持ちします。
施工メリット
- リニューアルを行う場合と比べて、低コストで新品同様の美観を復元させることができます
- トイレ臭の原因とされる尿石、水垢を完全除去し再付着も防ぎます
- ガラス質コート剤のコーティングでトイレ臭もほとんどなくなります
- 防汚コーティングの撥水効果により、頑固な水アカ汚れが落としやすくなります
- ガラスコーティング施工後は日常清掃が省力化、簡素化しますので清掃コストが削減できます
施工手順
-
1.臭気検査臭いの元を検査
-
2.洗浄作業水垢・尿石除去
-
3.乾燥洗浄作業後にトイレを乾燥
-
4.コーティング施工コーティング剤を塗布
-
5.養生乾燥塗布後3時間で使用可能
COATING MERIT

洗浄技術+ガラスコーティング施工で尿石・水垢が付きにくくなります。
汚れが落ちやすく掃除が簡単!
経費削減にも役立ちます!!
適応箇所
・トイレの便器、手洗い洗面器 ・タイル床 など
施工実績
- 鉄道関係 【駅構内トイレなど】
- 高速道路 【サービスエリア内トイレなど】
- 公園、施設関係 【都内公園施設、プールなど】
- 店舗、商業施設 【百貨店、ショッピングモールなど】
- メーカー工場【食品メーカー、大手自動車工場など】
施工例


