ウレタン変性アクリルポリマー

8UA

  • 油性
  • 熱可塑
  • 二液硬化
  • ポリオールタイプ
  • 変性アクリルポリマー
  • 高密着性(プライマー)

各種プラスチックへのプライマーや塗料の密着付与剤としてご使用いただけます。

製品特長

  • 各種プラスチック基材への密着性に優れます。
  • アクリルへ官能基を持たせることができます。
  • アクリルとウレタンの比率を変えて物性をコントロールできます。

構造図

8UA

主な用途

  • 各種プラスチックのコーティング剤
  • 木工塗料用
  • 金属塗料用
  • コーティング剤の密着改良剤

ラインナップ・物性表

性状値

品名 ウレタン組成 ウレタン/アクリル 比(℃) 不揮発分[%] 粘度[mPa・s] 酸価[ワニス] OH価[ワニス]
8UA-017 ポリエーテル系 50/50 48.5±1.0 1200±500 10±1.0
8UA-146 ポリエステル系 30/70 40.0±2.0 275±225 2.3±1.0 17
8UA-301 ポリエステル系 40/60 30.0±2.0 60±40 1.6±1.0 11
8UA-318 ポリエステル系 30/70 40.0±2.0 175±125 2.3±1.0 17
8UA-347A ポリカーボネート系 20/80 30±2.0 65±35 30
8UA-366 ポリカーボネート系 30/70 35.5±1.0 60±40 2.3±0.5 32
品名 アクリルTg[℃] 分子量[Mw] 溶剤組成
8UA-017 50 40,000 EAc/IPA
8UA-146 82 30,000 EAc/MEK/IPA
8UA-301 60 50,000 MEK/IPA
8UA-318 82 30,000 EAc/MEK/IPA
8UA-347A 75 40,000 MEK/IPA
8UA-366 27 30,000 EAc/MEK/IPA
*不揮発分[%]:150℃/2h 粘度[mPa・s]:BM粘度計(25℃) 溶剤組成:EAc=酢酸エチル MEK=メチルエチルケトン IPA=2-プロパノール
※参考データであり、保証するものではありません。

塗膜特性(未硬化)

品名 タック感 密着性*1
未処理PET PMMA PC
8UA-017 なし
8UA-146 なし
8UA-301 なし
8UA-318 なし
8UA-347A なし
8UA-366 なし
*塗工条件 膜厚:3µm、乾燥:80℃×1分
*1 密着性 碁盤目試験 評価基準:〇100/100 〇△99~80/100 △79~50/100 △×49~20/100 ×19~0/100
※参考データであり、保証するものではありません。

塗膜特性(イソシアネート硬化)

HDIビウレット型の硬化剤を使用し塗膜を作成した際の物性になります。

品名 耐薬品性*1 鉛筆硬度 Tg[℃] ブロッキング*2
MEK(ラビング) PGM(ラビング) 40℃/24h
500gf/cm²
8UA-146 F 102
8UA-301 B 87
8UA-318 F 108
8UA-347A F 116
8UA-366 HB 92
品名 密着性*3
未処理PET PMMA PC
8UA-146
8UA-301
8UA-318
8UA-347A
8UA-366 ○△
*塗料設計 硬化剤:デュラネート24A-100、NCO/OH = 1.0、触媒:ネオスタンU-100
*塗工条件 膜厚:3µm、乾燥:80℃×1分、エージング:65℃×72時間
*1 耐薬品性 評価基準 :膜厚:3µm 〇塗膜に白化なし △塗膜に白化あり ×塗膜はがれ
*2 ブロッキング 評価基準 : 〇跡残りなし
*3 密着性 碁盤目試験 評価基準:〇100/100 〇△99~80/100 △79~50/100 △×49~20/100 ×19~0/100
※参考データであり、保証するものではありません。
法規制について
法令を遵守し、当社SDSをご参照の上、ご使用ください。
お問い合わせ先 03-3691-3111 樹脂事業部 営業グループ 受付時間:午前8時30分~午後5時30分
(土・日・祝日及び当社指定休業日をのぞく)