化学物質管理

化学物質管理方針

当社は以下の化学物質管理方針に基づき、化学物質の適正管理に努めます。

  1. 化学物質の各種法規、危険性、有害性を理解し、人や環境への影響を適切に把握し、影響に応じた管理を実施するとともに、ステークホルダーへ適切な情報を提供します。
  2. 従業員に対して化学物質を扱う上でのリスクに関して教育を行い、従業員全員が共通認識を持てるように推進します。
  3. 危険・有害性情報、法規制などを常に更新し、継続的に改善しながら運営を推進します。

適切な化学物質管理

  • SDS(Safety Data Sheet)の提供
  • 化学物質の規制への対応(国内外)
  • 含有化学物質調査
  • ISO9001認証取得と継続的改善
    樹脂事業部分散・コーティング事業部
  • 化学物質の取扱いに関する教育訓練の実施
    樹脂事業部機能商品事業部
  • 流出事故対応訓練の様子/旭事業所