環境配慮型製品

環境配慮型製品の開発

当社では、バイオマス原料を使用した製品の開発を積極的に取り組んでいます。バイオマス由来の炭素は、最終製品の廃棄焼却によりCO2として大気へ排出されますが、これは元々バイオマス資源が吸収していたCO2と同量であると考えられます。温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルの考え方に立ち、「1ミクロンでも循環型社会の形成に貢献する」ため、地球環境に優しいバイオマス製品をお客様へ提供します。

カーボンニュートラルの仕組み

樹脂事業部

バイオマス原料を使用した製品および無溶剤樹脂の開発や製品水性化の促進を行っています。

分散・コーティング事業部

水性化に取り組んでおり、水性の塗料やネイル用着色剤の取扱いがあります。

    環境配慮型商品
  • 水性マニキュア用着色剤
  • ノンケミカルUV散乱分散体 ST・SZシリーズ

機能商品事業部

景観カラー舗装材、体育施設用トップコート、滑り止め用クリヤー塗料、塗り床材などの水性化推進を行っています。また、薬剤を使用しない防虫システム(防虫オプトロン)の開発を通じて、生態系維持に努めます。