防虫衛生商品
「防虫専用LED」搭載照明器 マジックオプトロンLED
工場の防虫対策は、屋外開口部に虫がいないことがポイント。
トラックヤードなど、建物の広い開口部周辺に最適


防虫効果をさらに高めたマジックオプトロンのクリアグリーンの光。
照明下で作業する人の目に優しく見やすいLED照明器です。
防虫専用LED搭載 特許製品
従来の防虫LEDの波長をさらに調整し、東京大学演習林で実験を重ねた新LED搭載。
明るく省エネ
照明下での色の誤認を防ぐ、視認性の高い光。防滴型で、一般蛍光灯と比べ約半分の低消費電力。
防虫に効果的なマジックオプトロンLEDの設置場所
広い開口部が必要なトラックヤード周辺と人が出入りする前室を、防虫効果の高い光源で「虫に見えにくい光環境」にする事が重要です。
さらに、防虫照明であっても人が作業しやすい明るさが必要になる事は当然です。
マジックオプトロンLEDは、そのような作業場所に最適な明るさを確保する防虫照明器です。

特長1.誘引阻止率80% 高い防虫効果を発揮します!
オプトロン試験方法
マジックオプトロンLEDと、比較する一般LED/蛍光灯(昼白色)を5m間隔で交互に2台ずつ配置。
日没後点灯10分間に照明器に誘引される飛翔昆虫を、照明器の左右に取り付けた粘着シートで捕獲。その数から昆虫の誘引阻止率を求め、製品の防虫効果とします。

オプトロン試験法の動画をご覧ください
特長2. 作業効率を高めるクリアグリーン。蛍光灯より明るい光!

文字や色がハッキリ見えます
マジックオプトロンLEDの光は、視認性が高いクリアグリーンの光なので、防虫用黄色蛍光灯の光の下では見にくかった文字が読みやすく、色の誤認も起きにくくなりました。
また、照明直下の照度は一般の昼白色蛍光灯以上の明るさなので、伝票や配送物の記入や確認も楽になります。
マジックオプトロンLED照度表

直下照度の比較(4m直下)

光源ごとの見え方の違い

黄色よりくっきり見やすい

見にくく目が疲れやすい

薄暗くて見づらい
特長3.防滴構造だから屋外で使用可能
マジックオプトロンLEDは、特殊樹脂に封入された構造です。屋外のひさし下など、時折雨が吹きかかる場所への設置に適したIP64※相当の防滴規格です。


※IP(International Protection)とは、IEC規格529にて規定された固形異物や水に対する電気機器の異物侵入保護等級の表示です
IP64:完全な防塵構造で、いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない
※完全防水ではないので水中ではご使用いただけません
特長4.15Wの低消費電力で電気代も安く
消費電力を抑えて蛍光灯(昼白色)の38%の省エネ
マジックオプトロンLEDの素子新規開発にあたり、最新の省エネ技術を投入して従来のLEDよりさらに低消費電力化を実現しました。
特長5.長寿命だからランプ交換の手間とコストを削減
ランプ交換時の破損による異物混入リスクも回避
蛍光灯の寿命は12,000hですが、LEDは40,000hの長寿命です。
マジックオプトロンLED MOL-A1 製品仕様
- 定格電圧:
- AC100/200V 50/60Hz
- 定格電力:
- 15W
- 設計寿命:
- 40,000時間(LED単体)
- LED色調:
- クリアグリーン
- 器具寸法:
- 長さ1,100 × 幅70 × 高さ30(mm)
- 重量:
- 約0.7kg(本体0.4kg/電源部0.3kg)
- 電源コード:
- 約1.8m(電源部含む)
- 付属品:
- 電源部(コード付)
- 設置方法:
- レースウェイにビス止めで設置。「電気設備技術基準」に従い、必ず「電気工事士」の資格を持った方が取り付け工事を行ってください。
- 防滴性能:
- IP64相当の防滴構造。
- 器具構造:
- ランプ・器具一体式。不点灯となった際は器具交換となります。

